パールのウッドボンゴの皮を締める

2013年6月5日水曜日

楽器

t f B! P L

パールのウッドボンゴの皮を締める。裏側はなぜかこんなに赤くなっている。穴の奥にボルトがあるわけだが、こういう専門のやつを使って締める。ダイソーで売ってるなにかで代用できないかと、いろいろ試したのだが、だめでパールに注文した。久しぶりに締めるとポコポコと良い音で鳴っている。


机の上もようやく片付けた。今のラインナップ。水道管尺八はいつまでたってもうまくならない。少し油断するとすぐに音がでなくなる。


水餃子と焼きそば入り野菜炒め。水餃子はスープで煮て出すものと思ったが、そうじゃなくて水で煮て水を切って出すものなんだな。スープで煮るのはスープ餃子か。だいたい、いつも野菜なんかとごちゃごちゃ煮込んでたが、今回は正式に作ってみた。皮が厚いので麺の一種なんだろう。本来はおかずではなくて、これだけで食う独立したものらしい。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ