スリーコンカフェでツナとトマトのサンドイッチを買って、代田橋の児童公園で食う|世界小走り紀行

2016年11月13日日曜日

世界小走り紀行 創作 日記

t f B! P L

世界小走り紀行。

昨日は近くの病院に検便を届けたので、ついでに小走り。なので、いつもより時間が早い。健康的だ。朝ごはんを食ってなかったので、スリーコンカフェでツナとトマトのサンドイッチを買って、代田橋の児童公園で食う。

スリーコンカフェはスーパーにもサンドイッチを卸していて、前に八幡山のオオゼキで買ったやつがやたらとうまかった。ハム類を良いのを使っている。これも、具はほどほどだが、コンビニのサンドイッチに比べると、パンがとてもうまい。値段もコンビニより数十円高いが。

そこから方南町の島忠ホームズまで小走り。ついでに電線やサンドペーパーを買う。そこから、中野通りだろうか、名前が分からない通りを笹塚方面に行く。地産マルシェで少し野菜を買って帰宅。買い物を入れて2時間半。ちょっと疲れた。


竹の子芋のけんちん汁。


小説の構成を練る。恐ろしく字が汚い。書いたのは良いが二度と読めないのはどうしたらいいのか。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ