昨日もなぜか笹塚まで散歩。

2013年6月6日木曜日

世界小走り紀行

t f B! P L

昨日もなぜか笹塚まで散歩。もう三日間も笹塚に行っている。ミーツという100均の「レンジでチンもできる食器カバー」をやはり買いたくなって買いに行ったのだ。それでミーツだが、レジの袋を見たら、ただのシルクの系列店だとわかる。とくに怪しい個人商店ではなかったようだ。シルクもたまにあるチェーン店だな。

水飲み場の風情のある光景。


玉川上水の支流だかなんだかだったと思う。別に自然が豊かな場所ではない。この道沿いで毎朝、窓の外でチッチー鳴いてる鳥の大群を発見。姿を見たのは始めてだ。けっこうでかかった。名前はあいかわらずわからない。ホオが白い。たくさんいるからムクドリかとも思ったが、あれは秋の鳥じゃなかったかな。


カメ!カメがものすごい早さで移動していた。カメなのに。顔を見るとどうどうとミドリガメ(外来種)。しかし、早く移動したところで、なにか、食い物が手に入るとか、いいことがあるのだろうか。どこもあまり変わらないように見える。


アスファルト。あまり、まじまじと見ることのない写真である。


 ちょいと100均に買い物に出たのに、カメなどを見てたら日が暮れて来た。


早く帰らなくては。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ