明大前スプーンハウスのフルーツパフェ|世界グルメ紀行

2015年9月17日木曜日

世界グルメ紀行

t f B! P L

明大前スプーンハウスのフルーツパフェ|世界グルメ紀行

 スプーンハウスのフルーツパフェである。明大前。また行って来た。店主がかなり高齢の喫茶店なので、そうこの先長くある店ではない。これで目当てのフルーツホットケーキとフルーツサンドとフルーツパフェを食べたので満足した。

満足したのでこれからはシンプルにプレーンのホットケーキで良い。あとは食べ物系もふつうにおいしそうだ。

フルーツパフェはこのようにせいだいに果物が乗っている。新宿の老舗喫茶店などで食べると1600円くらいとられそうだが、ここではその半分くらいだ。でも、スイーツのなかではひとまわり高い。

いっけん、フルーツホットケーキと果物の種類が同じに見えるが、じつはフルーツホットケーキにはリンゴが入ってるが、フルーツパフェには入っていない。微妙に違うようだ。入れる場所が物理的になかったのかもしれない。

世界グルメ紀行『フルーツサンドとフルーツ巨大ホットケーキ』スプーンハウス|明大前
http://kandamori.blogspot.jp/2015/07/blog-post_1.html
世界グルメ紀行『スプーンハウスの名物巨大ホットケーキ』
http://kandamori.blogspot.com/2015/05/blog-post_58.html




Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ