【世界小走り紀行】電車で調布。タイ料理屋でランチを食べてから京王線沿いに品川通り。仙川の食品館あおばで買い物して帰宅【調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘、仙川】

2025年1月11日土曜日

世界小走り紀行

t f B! P L

電車で調布

昨日のウォーキング。電車で調布。タイ料理屋でランチを食べてから、京王線沿いに品川通りを布田、国領、柴崎、つつじヶ丘、仙川。仙川の食品館あおばで買い物して電車で帰宅。

【世界グルメ紀行】THAITOYタイレストランで『グリーンカレー』


前回、足が痛くなったので慎重に歩く。若干怪しいがなんとか歩けた。老年期になると歩けない人も増える。歩けるうちに歩いておこう。

調布。都会だ

調布。都会だ。

味のある麒麟飯店

味のある麒麟飯店。

味のある麒麟飯店

そういえば中野弥生町のシマホの近くの中華料理店も腱鞘炎になってチャーハン類を中止にしていたな。中華鍋はたいへんだ。

Googleマップ :

麒麟飯店

〒182-0026 東京都調布市小島町3丁目92−11 大成ビル 4F

小さな正月だ

小さな正月だ

小さな正月だ。

謎のモニュメント

謎のモニュメント。壊れたライトかと思ったらモニュメントだった。マンションの付属のもの。

焼けた木材と壁の一部

これが本当の芸術だ。焼けた木材と壁の一部。

安全確認

安全確認。

生のアートだ。

生のアートだ。

犬の迷子。

犬の迷子。

どこかで見たなと思ったら、神田川にも青くなったポスターが貼ってあったやつだ。

神田川にも青くなったポスターが貼ってあった
『【世界小走り紀行】京王線の千歳烏山に電車で行く。ランチでカレーを食べてから井の頭線方向に向かい、神田川沿いに歩いて帰宅【久我山、高井戸、浜田山、西永福、永福町】』


これだ。青くなったポスターに時間の経過を感じてやるせないな。まだ探しているのか。

巨大なイトーヨカドー。

巨大なイトーヨカドー。なかなか良いイートインフロアがある。

今日の野川。寒い

今日の野川。寒い。

神代団地

神代団地。このへんは神代という地名らしい。

神代団地の交差点


神代団地の交差点で休憩。

仙川か野川の支流

名もなき川。仙川か野川の支流と思われる。

いい感じの公園と池

いい感じの公園と池。柵の間から撮影。入口がわからなかった。

街角ギャラリー

街角ギャラリー。

仙川の丘を登る抜け道

仙川の丘を登る抜け道

仙川の丘を登る抜け道

仙川の丘を登る抜け道

仙川の丘を登る抜け道を発見した。急な勾配の石段。

仙川の島忠ホームズ

仙川の島忠ホームズに着いた。中のスーパーで買い物して電車で帰宅。

アート

アート。

記事関係のおすすめ

THAITOYタイレストランで『グリーンカレー』

THAITOYタイレストランで『グリーンカレー』

THAITOYタイレストランで『グリーンカレー』久しぶりにタイ料理を食べるとうまい。ホットの烏龍茶、生春巻き、タピオカがついてくるランチセット。まるで普通の会社の中に入って行くような場所にある調布のタイ料理屋。タイ人の女性のワンオペで調理から給仕まで一人でやっている。Googleマップの投稿では「日本で入手しやすい材料で作っている」と書いている人がいたが、これは現地風ではないというのではなく、日本に住ん...


東京多摩散歩25コース
仙田 直人
山川出版社
2004-04-01


多摩よりみち散歩
雪子・F グレイセング
けやき出版
2009-10-09

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ