昨日のウォーキング。環七で新代田、世田谷代田、若林。世田谷線沿いに松陰神社から豪徳寺。パルケで買い物して緑道で寿司を食べる実験をして帰宅。寒い。
世田谷代田。
松陰神社。成人の日の人が多い。
アマガエルのような世田谷線。
松陰神社商店街のジャキールが閉店中。
1階が肉屋、2階がたぶん同じオーナーのインドネパール料理店。ネパール人が肉屋に婿入りして肉屋を継いだと言うこの近辺では有名な店。よく雑誌に出ている。
1階の肉屋の惣菜コーナーでもインドネパール料理を出している。人手不足か。
Googleマップ :
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目1−10 中ビル 2F
歴代の偉人たちだろうか。
世田谷線沿いに進む。
味のある一角。上町あたり。
世田谷のどこか。北に向かう。
世田谷区にはめずらしいトンネルがある。長めの陸橋に近い。
Googleマップ :
〒156-0053 東京都世田谷区桜1丁目48
元喫茶店。
豪徳寺に着いた。インバウンドの外国人の観光客が増えた。
東松原。凄そうなドリンクのゴミを発見。よほど疲れていたのか。ゴミは持ち帰れ。
おしまい。