地味だがやたらとうまい!:高円寺の洋食屋キッチンKAZU、ふわふわオムライスハンバーグ|世界グルメ紀行

2016年7月22日金曜日

世界グルメ紀行

t f B! P L

世界グルメ紀行。高円寺の洋食屋キッチンKAZU、ふわふわオムライスハンバーグとグラスビールである。

月に一度、猫の餌を買いに高円寺に行くので、そのたびに外食をすることにしている。今回は、高円寺庚申通り商店街の終わりのところの『洋食屋キッチンKAZU』にした。この場所は洋食屋ぽいのが3軒も並んでいる(コロンボはカレーだが)という洋食激戦区である。

二軒は制覇したので一番地味な『洋食屋キッチンKAZU』に入ったのだが、外見は地味だったが出てくるものは一番充実していた。量が多くて味がうまい。

1000円以内洋食屋の価格帯だが、この価格帯ではどこも量が少なめなことが多いが、ここは意外と量が多い。グラスビールも頼んでしまったが、食いすぎで苦しいほどだった。ビールはいらなかったな。

写真の皿の奥がふわふわオムレツで、手前の部分がデミグラスソースのかかったハンバーグである。デミグラスソースも作るのが大変そうだな。自分ではちょっと作れない。デミグラスソースがうまいのだから、ビーフシチューもうまそうだが、メニューにあったかは覚えていない。

なかなか良かったたので、今度はパスタ類も食ってみたい。

洋食屋キッチンKAZU洋食 / 高円寺駅
夜総合点★★★★★ 5.0

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ