やはり、ロハスでヘルシーな生活を目指すなら、まずいもので食い物を統一すべき

2014年2月11日火曜日

日記

t f B! P L

寒い。雪はまだつもってる。もう一週間くらい、ぜんぜん外に出ていない。風邪をひいてたあとで、雪が降ったので、出る気を失った。外に出ないと食う物がなくなって来るのが問題だ。

食ったもの。ソーセージとモヤシ炒めとなにかの汁物。もう覚えていない。


こっちが昨日。煮すぎたカボチャとなにかの汁物。前日の汁物に具を入れて味噌味に変えた。このやり方で三日目だ。最初は塩味、次は醤油味、昨日は味噌味だ。このあと、カレーに生まれ変えたりすると極悪だな、と思ったがやめた。それとハルサメ。


オヤツ用に、まずそうなものを買って来る。何度も書いてるが、おいしいとすぐなくなって健康に悪いからだ。やはり、ロハスでヘルシーな生活を目指すなら、まずいもので食い物を統一すべきである。

このチーズ味のばかうけもなかなかまずい。カール味のせんべいである。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ