醤油ラーメンとミニスタめしのセット:壱角家 下北沢店|世界グルメ紀行

2016年11月6日日曜日

世界グルメ紀行

t f B! P L

世界グルメ紀行。

壱角家 下北沢店である。前回はラーメン屋なのにスタめしを食いに行ったが、今度はちゃんとラーメンを食った。醤油ラーメンとミニスタめしのセットである。1000円弱。

スタめしは単品で食ったら、ソフトでなにか物足りない感じだったが、思った通りで濃厚なラーメンに合わせるとひじょうに丁度良い。やはり、これはラーメンとセットで食うものなのだな。

両方にニンニクとショウガをどばどば入れて食った。このショウガがなかなかうまい。たぶん、ただのチェーン店なのだと思うが、ひじょうにうまい。チェーン店だからといってバカにはできない。

店のすみに電気釜が置いてあってなにかと思ったら、ただのラーメンは無料のライスバーが付いてくるようだ。セルフサービスで自分で入れてくるらしい。壱角家のサイトを見ると100円と書いてあるが、ここだけのサービスかな。勘違いしてるかもしれん。

さらに学生と女性は大盛無料で、見てると入ってくる学生が次々と学割の大盛を頼んで、ご飯も食っている。すごい食欲だな。胃にもたれそうだ。俺もいっぱい食ってるけど。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

関連ランキング:ラーメン | 下北沢駅池ノ上駅東北沢駅

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ