壁の薄切りである:日本の技術しゅご〜い|今日の取り壊し

2017年1月12日木曜日

取り壊し

t f B! P L

日本の技術しゅご〜い!壁の薄切りである。

これはなにかというと、ビルの中身をぜんぶ壊して三面の壁だけを残した状態である。まるで建物のように見えるが、壁一枚しかないのである。

これはクレーン車だけでやったのだろうか。こんなことができるのか。また、これをやってどういう利点があるのか。この壁を再利用するとは思えないから、壁を最後に壊すと近所に安全だということなのだろうか。

アメリカ人ならぜったいやらない作業法の気がする。有限会社 日昇舗装興業には敬意を表したい。


反対側。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ