豪徳寺といえば猫。これが公式なやつ|窓際ギャラリー

2016年11月15日火曜日

街角ギャラリー

t f B! P L

豪徳寺といえば猫。これが公式なやつ。休憩所にある商店街が置いたもの。

さいきん、豪徳寺は外個人観光客が多い。昨日も三組くらい歩いていた。ここ三年くらいで急に増えた。外国からの旅行の定番ルートになっているのだろう。そういえば、Youtubeで見た海外の猫特集の番組でも、豪徳寺が紹介されていた。

豪徳寺の寺自体はどの駅からも遠いので、ちゃんとたどり着けているのだろうか。二つの駅の中間地点にある。しかも、途中に別な神社があり、これもなかなか古くておもしろい神社で、かつての奉納相撲の土俵がある。ここに来て、猫がいない、と思って帰る人もいるのではないか。

ここでまた相撲をやると、いい町おこしになると思うのだが、誰が戦うのか。


せんべい屋の猫。


せんべい屋の猫2。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ