リボンがちぢむと同時に強烈な接着剤のシンナーの匂いが口の中に入ってきた

2013年6月2日日曜日

楽器

t f B! P L

今日の戦利品。戦利品というとパチンコでとったみたいだが、そうじゃなくて笹塚まで散歩して、そこでmeetsという巨大な100均を発見して買って来た。100均だがダイソーでもローソン100でもキャンドウでもない店で、しかもでかいというのは珍しい。このあか抜けない感じは個人の商店なのだろうか。ネットで調べるとすぐわかるのだが、それをしちゃうと、なんか面白くないのでしない。どうなのだろうか、と何年も考え続けるのが面白いのである。

それで戦利品だが、アヒルのホイッスルというのは、思った通りサックスやクラリネットのようなシングルリードのリードだけのもの。いい感じにゆるい音が出る。

右のものはなんと言うのだろうか。昔からあるが、とくに名前はなかった気がする。意外とこれが売ってなくて、ようやく見つけた。吹くとリボンが伸びて、次の瞬間、リボンがちぢむと同時に強烈な接着剤のシンナーの匂いが口の中に入ってきた。やばい。さすが、なにも考えてない100均商品である。


このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ