パルケの卵である。なにかのサービス企画で期間限定で数が多い。

2017年1月7日土曜日

食料危機 日記

t f B! P L

パルケの卵である。なにかのサービス企画で期間限定で数が多い。値段が同じで12個も入っている。だから、やたらと横に長い。

 昨日は、公共料金を支払ってくる。それから三菱東京UFJ銀行に行って口座を作る。ネットの取引の支払いのためだ。

ネット取引用には今までは楽天銀行を使っていたが、やはり預金金額が多くなると心配になるので、作ることにした。でも、実際の危険度はたぶん今では同じだと思う。

それと、昔は楽天だと振込手数料がただとか、いろいろあったけど、今はそういううまみがなくなったからな。数十年ぶりに銀行で口座を作るとなかなか緊張する。ひと仕事した。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ