検便と格闘

2014年5月7日水曜日

日記

t f B! P L

昨日、食ったもの。鯛の潮汁。たいへんに脂がのっていた。旬なのか。


さっき食ったもの。珍しい。スズキのアラの煮付け。スズキなんて食った記憶がない。アラが安くなっていたので買って来た。料理したら、脂がのっていてとてもコラーゲン豊富な感じ。もっと淡白なものかと思っていたが、考えてみるとハタやソイもスズキ科なので、こってりな身質でおかしくはない。

ここ数日間、区の健康診断を受けるので検便と格闘していた。便秘などではないが、意識して出さなくては、と思うと意外なほど出ない。非常に困ったがなんとか出た。検便の容器が進化していて、爪楊枝のような棒でウンコをぷすっと刺して、アンプル剤みたいな保存容器に刺して収納する方式になっていた。中に保存液が入っている。けっこうむずかしい。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ