高円寺の圏内に入るとスラム化する|世界小走り紀行

2017年4月8日土曜日

世界小走り紀行

t f B! P L

冬の間、ほとんど風邪をひいていた気がする。すっかり体がなまった。

ひさしぶりに高円寺まで小走り。帰りは電車だが、片道1時間というところだ。慣れてきたので、やる気になれば帰りも走れると思う。しかし、だいたい高円寺でご飯も食うし、魚屋で魚も買うので、走るのには向いてない状況なのだな。

高円寺の圏内に入るとこのように光景がスラム化する。都会だ。都会で貧困。まだ、日本なので安全だが、50年後くらいには、夜歩くのは危険な場所、というのが、現れてくるのではないか。

 魚屋ではイナダを買った。ハマチの小さめのやつだ。包丁をひさしぶりに研いで、三枚におろして刺身を作った。あら汁も作る。皮を剥くのはなかなかむずかしい。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ