暑い。ひっくり返っている猫。夏でも毛皮を着ているから暑そうだ。しかもエリ巻き付きだ。
ベランダのドアを開けて網戸にしたいのだが、アリが大量発生中なので開けられない。網戸が室内側にあるというタイプなので、網戸に引っ付かれているとあとでドアだけにした時に入るんだな。意味が通じてるだろうか。
布団を布団乾燥機にかける。布団カバーやシーツを洗ってこれまたお風呂を乾燥モードにして室内乾燥。天気が怪しいので外干しが出来ない。ようやく冬布団はしまう。
『暮らしの手帳』を見ているがなかなか実用的でおもしろい。素材とその料理名だけがひたすら書かれているページとか。これを見て今日の調理を思いつけということだろう。
食ったもの。レバーとキャベツの炒めもの。
野菜が写ってないが鶏肉などのポトフ。野菜と鳥の胸肉とスパゲティを同時に煮てスパゲティは別に食べるという時間節約メニュー。 ダシは入れない。鶏肉とパスタでダシが出る。既成のダシをくわえると、鶏肉とパスタのダシの味が消えてなくなるのである。意外とうまくいった。
スパゲティ。そっけなく見えるがしっかり味はついている。