【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。代田橋でガパオを食べて京王線沿いに歩く。【明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山】

2025年1月20日月曜日

世界小走り紀行

t f B! P L


昨日のウォーキング。代田橋でガパオを食べて京王線沿いに歩く。明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山。そこでUターンして戻る。往復歩くのはちょっと大変だった。

動画は下高井戸。

プチメゾン『フレンチのカレー』

プチメゾン『フレンチのカレー』

プチメゾン『フレンチのカレー』

プチメゾン『フレンチのカレー』を出すガチな店。自分の知ってるカレーでは2番目に高い店。

しかしフランス料理なら3000円前後でも納得してしまう魔力がフランス料理にはあるな。さすがフレンチ。

Googleマップ :フランスカレーとキッシュ プチメゾン

〒156-0043 東京都世田谷区松原3丁目24−21

下高井戸駅。

下高井戸駅。

下高井戸駅

うまそう。

Googleマップ :旭鮨総本店 下高井戸本店 仮店舗

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4丁目45−3

アート。

アート。

アート。

アート。

珍しい個人経営のうどん屋ができていた

珍しい個人経営のうどん屋ができていた。

Googleマップ :さぬきうどん 千はな

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5丁目32−4

アート。

アート。

アート。

アート。

日大は入試

日大は入試か。たいへんだな。

中華料理・開々亭

中華料理・開々亭

定点観測。大学のそばに食堂街ができるという法則が昔はあったけど最近はあまりないな。外食しないのか。

カレーラーメンが気になる。

Googleマップ :中華料理・開々亭

〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4丁目25−14

前回

中華料理・開々亭

アート。

アート。

前回歩いたときにはあったスナックか美容室が更地に

前回歩いたときにはあったスナックか美容室が更地に。諸行無常。

前回。

前回。

赤と緑

赤と緑

赤と緑。

街角ギャラリー

街角ギャラリー。

永福町に卓球場

下高井戸。

かつて永福町に卓球場があったようだ。

ロピアで買い物して帰る。おしまい。

記事関係のおすすめ




【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。八幡山は紅葉だった【八幡山、桜上水、上北沢、下高井戸】

【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。八幡山は紅葉だった【八幡山、桜上水、上北沢、下高井戸】

昨日のウォーキング。八幡山は紅葉だった。 八幡山駅。猫病院があるのでよく行く。 大宅壮一文庫。 大宅壮一文庫 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10−20 五叉路の交差点。 いい天気だ。 閉店した何かの店。 住宅地の真ん中にラーメン屋が。日大生がくるようだ。 中華料理...

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ