ウォシュレットの直し方(INAXタンクレスシャワートイレSX、DV114X型DV113X型)

2021年12月27日月曜日

日記

t f B! P L

 ウォシュレットの直し方(INAXDV114X型)

「ノズルそうじ」「おしり」を同時に押すとノズルが出てくるはずだが、この段階ではもう出てこない。 電源を切る。コンセントを抜く。 ペンチでノズルを引き摺り出して歯ブラシに洗剤をつけて洗う。無理やり戻す。 コンセントを入れる。電源を入れる。

「おしり」を押すとちゃんと水が出た。本当はノズルを引き摺り出すのは厳禁らしい。半年ごとくらいにこれをやって掃除する。たぶんノズルが出るうちに掃除をすべきだ。 INAXを呼んでメンテナンスと修理する時期になっているのだ。コンセントを入れ直してリセットしないと動かない、そこがポイント。



このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ