下北沢のザ・ダイソーは内装がけばけばしくて、雰囲気が良くない

2014年2月17日月曜日

日記

t f B! P L

寒い。自作楽器だが次はラッカーを塗るのではけをダイソーで買って来た。ラッカーを塗るとはけは洗ってもやっぱり固まってしまうので使い捨てになってしまう。なのでダイソーのはけは、心おきなく使い捨てられるのでちょうど良い。

しかし、下北沢のザ・ダイソーは内装がけばけばしくて、雰囲気が良くない。ドンキをファンシーにしたような感じである。他のダイソーはこんなことはないのだが。新しい店舗で下北沢なので、がんばって女性向けにデザインしたのだろうか。よけいなことをするものだ。

クランプを探したが広いわりにDIY系は充実していなくてなかった。経堂のザ・ダイソーまで行かなくては。なかなか下北沢のザ・ダイソーは使えない。


食ったもの。あまり辛くない火鍋。タラとひき肉入り。夕食前に残り物の汁に手を加えて簡単な物を作ろうとしたら、ふつうにそのまま夕食を作ってしまった。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ