あやしいキノコ。食ったらかなりの確率で死ぬ|世界小走り紀行

2016年5月29日日曜日

食料危機 世界小走り紀行

t f B! P L

世界小走り紀行。

昨日は新代田から笹塚に小走りというか買い物。

あやしいキノコ。あやしいというかキクラゲみたいでうまそうに見えなくもないが、やはりあやしいな。食ったらかなりの確率で死ぬだろう。まわりの透明な膜みたいのが気持ち悪い。


いろんなキノコが生えていた。これは煎じてお茶にして飲むと激痛のあとに死んで天国に行くので健康に良い。漢方薬に違いない。


キノコの前段階か。


スプーンがいつもたりなくなるので、笹塚の21の催し会場で金属を売っていたので、スプーンを買った。


帰りの道端。『ご自由にお持ち帰りください』という箱にセーラー自動計算機が入っていたのでもらってくる。いらなかったか?


二代目のハンドドリルが届く。ヤクオクで1000円。前回と同じメーカーだが、こっちは本格的なやつででかい。これはなかなか壊れないんじゃないかな。


笹塚の地産マルシェで野菜を買う。今が一番野菜のやすい季節じゃないかな。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ