パソコンの引越中。ユーザー辞書を打ち込む|Mac

2015年10月15日木曜日

日記

t f B! P L

 パソコンの引越中。テキストの変換のユーザー辞書を打ち込む。これはインポートで行けるかと思ったが、できなかった。どこかに保存はされているはずので、初期設定ファイルの交換などで行けるとは思う。しかたないので、いっこづつ書き込む。言葉がエロ関係ばかりだな。

OS4から一気にOS10のヨセミテまで上がるので、よく使うソフトがどれくらい生き残ってるか心配だったが、Fuguが対応してなくて、Rena XとiTEXTエクスプレスとMiとグラフィックコンバータは対応版があった。

それぞれダウンロードしたがグラフィックコンバータは5000円かかるので検討中。でも、大量のファイルをバッチで処理するとなると、たいへんに便利なのと、別なソフトを探して使い方を覚えるのが面倒なので買うかなあ。


豚汁など。

にほんブログ村 漫画ブログ ホラー・怪奇漫画へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ