駅前で一人ラップ:イワシの煮付け| 食料危機

2015年7月24日金曜日

食料危機

t f B! P L

駅前で一人ラップ:イワシの煮付け| 食料危機

 しぶい。鍋の関係でテフロンフライパンで落としぶたをしてやったが、二回も汁を蒸発させてしまい水を入れた。見張っているのはなかなか難しい。

昨日は桜上水のあたりまで小走り。このへんの夕日時の光景はなかなか美しい。 ただの新興住宅街だが広いのである。運動不足になってるのか、疲労なのか、隠れた重病があるのか、ちょっと走っただけでずいぶんと疲れる。

下高井戸の駅前でチラシを配ってる人だと思ったら、一人で小声でラップをしてる人がいた。手の指の形と「フリースタイル……」と行ってるのが聞こえたのでわかった。なかなかうまかったが。

ラップというのは、部屋で一人でやってると情けないし、公園や駅前でやってもばかみたいで恥ずかしいし、どうやって練習したらいいか難しい。ラッパーじゃなくてよかった。


鮭のアラを汁物にする。


野菜。

にほんブログ村 漫画ブログ ホラー・怪奇漫画へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ