昨日の小走り。ひじょうに暑い。西友の方面に二時間ほど。ご飯を食べる前に行ったので、ずっと食い物のことばかり考える。意思を強く持って総菜は買わないで帰った。
ウエストポーチは説明がむずかしいが、昔、多摩川に小魚を捕りに行く時に使っていた小型の保冷のバックを試してみた。肩から下げるものだが、ヒモをしぼると腰に付けられなくもない。しばらく、いろいろなものを試してみよう。
今日の空き地。紅シソが雑草化して生えている。
シソはこの前、家で適当に種をばらまいたが生えなかった。丈夫なはずだが、芽が出るまではちゃんとやらないとだめらしい。芽が出るまで小型のポットで植えないとだめなのか。
菅原道真の神社の牛。
焼うどん。ちゃんと焼うどんを作るとなかなかうまい。
焼き小麦粉。今回は牛乳を入れて薄く作った。クレープのイメージだったが厚くなった。もっと液を薄くしないとだめか。
今日の猫。ウンコを失敗して夜中に騒いでいた。