暑くてぐったりしてる猫。毛皮が厚いので暑そうだ。
本日の空き地。京王線沿線のもの。細いイネ科の草がおおい茂り見事なものである。
急に暑くなった。梅雨明けしたとたんに熱射の晴天。ようやく小走りに良い季節になって来たが、ちょいと暑すぎる。けっこう雨模様な日々が続いたのでしばらく走ってなかった。普通のショルダーバックが便利なのでいつもぶら下げていたのだが、ウエストポーチに変えて見たら両手が自由になって軽快。
ウエストポーチは安くあげて100均でどうにかしたので、まだ改良は必要な感じだ。100均の『ネクタイ入れ』と『ドリンク入れ』を使った。
その『ネクタイ入れ』。手前の赤。ウエストポーチくらい100均にありそうだが意外となかった。ベルトに通して使うが、装着がめんどうである。昨日は3時から3時間くらい小走り。ご飯を食べてなかったので西友でおにぎりを買って公園で食う。一人ピクニックだ。
その辺の公園である。ここはゴミ箱があるのでちょうど良かった。
新しく発明した飲み物。ヨーグルト牛乳である。ヨーグルトと牛乳に入れて砂糖も入れて混ぜる。なかなか混ざらない。帰って来て暑いので二杯飲んだら腹を壊した。
スマホスタンドがまた壊れたので3代目に進化する。既成の100均のやつに足をつけたもの。足はマックのメディアドライブの口の蓋である。充電コードや音声コードを下から出して立てるので、こういう工夫が必要なのである。既製品でありそうな気もするのだが。あっても100円じゃないと買わないと思うけど。
西友で鯛のアラを買った。頭はこのようにニンニクを効かせて野菜と焼く。
他の骨は味噌汁に。