豪華ビーフシチュー。なにしろ、ほんとうの牛肉が入っている。

2014年2月7日金曜日

日記

t f B! P L

豪華ビーフシチュー。なにしろ、ほんとうの牛肉が入っている。こんなことはめったにない。なぜ、そうなるかというと、牛肉が高いせいもあるが、整合性をあまり気にしないせいである。

ところが、このようにたまにちゃんと牛肉で作ってみたら、ビーフシチューを牛肉で作るわけがわかった。ひじょうに味があっていてうまい。なるほど、そういうわけか。ざらに西洋人が2000年もビーフシチューを食っているわけではないな。

牛肉が本来は650円のが150円になっていたというおそろしいスーパーツカサの値引きマジックのもの。これがまったく脂っ気がなく赤身だけの固いアメリカ肉。圧力鍋で柔らかくしたが、圧力鍋があって良かった。ふつうに食うと牛筋なみに固いのではないか。

ユーチューブの再生リストは、スマホだと連続再生できないのだが、PCモードで見れば連続再生できることが気付いた。これは良い。



Translate

このブログを検索

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ